カエルの楽園対応表

今更ながらではあるが、図書館にカエルの楽園があったので、サクッと読んでみた(3時間前後あれば、十分読める)。ふり仮名は付いてないが、小学生高学年であれば問題なく読めるし、理解可能な本だと思う。

ストーリー云々については、ネタバレ、書評がアチコチにあるのでそちらに譲るが、ワタシが思った登場人物などの対応関係を書くとこんな感じだろうか。
ナパージュ 日本(japanを逆から綴るとnapaj)
三戒 憲法9条(+憲法前文)
ナポレオン岩場 広島市原爆死没者慰霊碑
ツチガエル 日本人
ウシガエル 中国人
ヌマガエル 韓国人(朝鮮人)
ピエール 在日韓国人(在日朝鮮人)
エンエン 韓国
ハインツ 頭がお花畑な日本人男性
ローラ 頭がお花畑な日本人女性
デイブレイク 朝日新聞
謝りソング 自虐史観
王 天皇
元老 政党(or国会議員)
ハンドレッド 百田尚樹
スチームボート 日本駐留米軍・アメリカ
ハンニバル三兄弟(ハンニバル、ワグルラ、ゴヤスレイ) (陸・海・空)自衛隊(対応不明)
プロメテウス 安倍晋三が党首の自民党
ガルディアン 野党第1党の民主党(文字通りなら日本に帰化した朝鮮系野党国会議員だが…)
ガルディアン以外の三戒廃止に反対した元老 共産等・社民党
スチームボートの提案 集団的自衛権 (安保法制)
フラワーズ SEALDs
プランタン 村上春樹
リトルリリー 吉永小百合
シャープパイプ 井筒和幸
スーアンコ やくみつる
マイク、etc 左巻きのジャーナリスト・芸能人など
全てがこの通りかどうかは分からないが、こんな感じでどうだろうか? あくまでフィクションなので、厳密に対応しているかは分からないけど…。

正直な感想としては、話は面白いが何度も読みたいというものでもないし、約250ページの本で税込み1400円オーバーは流石に高い。文庫化して500円台なら買ってもよいかなといった感じかな。


追記
プランタン、リトルリリー、シャープパイプ、スーアンコを追加。

とうやら、文庫版にはリトルリリーとスーアンコが載っていないらしい。


カエルの楽園 [ 百田尚樹 ]
楽天ブックス
百田尚樹 新潮社発行年月:2016年02月26日 予約締切日:2016年02月24日 ページ数:24


楽天市場 by カエルの楽園 [ 百田尚樹 ] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

この記事へのコメント

バカなニート
2017年09月20日 03:29
面白い作品ですよね
プランタンは村上春樹
シャープパイプは井筒和幸 (# 筒=パイプ)
スーアンコはやくみつる (役満)
リトルリリーは吉永小百合 (小さい百合)
ではないでしょうか

この記事へのトラックバック